EXは「AFFINGER5」又は「STINGER PRO2」をご購入済みのユーザー様だけが購入できる特別版です。
その為、原則として(PACK3やスペシャルパックなど特別を除き)最初に購入いただくことはできません。
まずは「AFFINGER5」又は「STINGER PRO2」をご利用頂き、さらなる機能追加をご希望の場合のみご検討下さい。
新しいブログはこれまでとは別のテーマで作ってます
— あやちん✈︎夫婦フリーランスで旅育中 (@mile_tabiiku) 2019年2月23日
AFFINGER5 EX、いい投資でした
設定項目が多すぎてデザインのカスタマイズに時間かけすぎちゃいましたが、書き始めたらサクサク書ける工夫がされているなぁと感心しきり
他のテーマが使えないという方の気持ち、かなりわかります
ねぇねぇ、アフィンガー(EX)最強なことに気づいちゃった。
— どんぐり (@DgewPVx3YtUpEXy) 2019年2月20日
今までブロガーに人気のあのテーマ使ってたけど、ほぼおんなじレイアウトで機能が10倍以上アップする感じ。
前から気になっていたワードプレスのテーマをAFFINGER5EXに変更!
— ハヤミ@目指せ7桁ブロガー!(ただし胴長) (@hayamizblog) 2018年9月11日
アクセスが250%ほどアップしてビックリ。
アップしすぎてちょっとビビってたりもします(笑)
AFFINGER5EX版にも魅力的な機能が追加されてるやん!
— Yoshi@3バカ (@yottu33) 2018年5月21日
色々大変な時期だけど、今週末にアップデートするのが楽しみになった♪ https://t.co/ZfC5kHCiVG
AFFINGER5EX購入😊
— アフィ太郎 (@afftaro) 2018年5月15日
Affinger5EX購入しました\(^o^)/
— しつげん@願掛けやめました (@mirion7778) 2018年3月26日
素晴らしいテーマ感謝ですね(*'ω'*)
つーかアフィンガーEXすごいわ
— Saku (@aasaaangel) October 21, 2019
やっぱりカードタイプだよね、トップページ記事一覧は
これは本腰入れてやってくチャンスと捉えた
カスタマイズに精出しすぎてまだ4記事しか書いてないけど( ;´Д`)
アフィンガー 導入してから半年くらいだけど、もっと早くexとかJETを使っておくべきだった。。。めっちゃ使いやすい。
— りぃ@外資コンサル(複数ブログ運営中) (@ricky_program) February 29, 2020
AFFINGER5EXのアップデート版。良い機能が追加されていて嬉しい限りです。
— Ryota@パラレルワーカー (@Blue_Rat_Web) 2018年6月14日
早速、ブログトップの新着記事をカードデザイン配置にしました。
アフィンガー5EXかなり使いやすい!
— ハチ@キャプテン翼、新三国志 ゲーム垢 (@sandaime_simura) 2018年4月8日
今までのアフィンガー4で作ったサイトも乗り換えたほうが、よさそうだけど。面倒くさそう。
WING(AFFINGER5)EX @WPSTINGER の新機能で、ワイドデザインのLPを完成させた!
— 兵藤さやママでもプロブロガー (@saya_hyodo) 2018年9月14日
WINGに慣れてるから作りやすかったし、既存の他LPもこれで作り直して行こうかなと思う・・・!
先月8000円くらいで某LP作成ツール買ったけどお蔵入りしそうですそちらが悪いわけじゃないんですが、WINGが良すぎた・・
アフィンガー5EXかなり使いやすい!
— ハチ@アフィ&投資 (@sandaime_simura) 2018年4月8日
今までのアフィンガー4で作ったサイトも乗り換えたほうが、よさそうだけど。面倒くさそう。
アフィンガー5EX買った!
— ひかりん☆ (@afi_syosinsya) 2018年3月31日
テーマ変更したから、1記事ずつ見てるけど、まぢ過去記事ヤバくて
リライト祭り突入w
そして終わらないw
ちなみにあれEXだから注意
— LIABLIFE a.k.a. リアビィ (@LIAB78) 2018年5月22日
※ユーザー様の声はそのまま引用させて頂いておりますが機能・効果を保証するものではございません