記事を保存するだけでタイトル入りのアイキャッチ画像を生成するWordPressプラグインを公開致しました。
AFFINGER以外のWordPressテーマでも動作します。
動画でチェック
作成イメージ











Noto Sans Japanese

M PLUS Rounded 1c

Zen Kaku Gothic New

Kaisei Decol

Mochiy Pop One

X(Twitter)でも見やすい!

使い方

- 管理画面で背景画像や文字カラーなどを設定
- 投稿画面の「アイキャッチ画像の生成」を有効化
- 投稿を「保存(又は公開・更新)」
管理画面

「設定」>「アイキャッチ画像生成」管理画面で以下を設定できます。
縦横比 | 横幅1060px固定で生成する画像の縦横比を設定 |
新規投稿を追加 | 新規投稿時の”アイキャッチ画像の生成”設定の状態の指定 |
フォントファミリー | テキストのフォントファミリー |
タイトルの文字サイズ | 出力する記事タイトルのサイズ |
タイトルの文字色 | 出力する記事タイトルの色 |
フチ取りの文字色 | フチ取り(文字サイズに対して.2em の文字色を設定します。) |
タイトル位置 | 左寄せ・中央寄せ |
背景色 | 画像が無い場合の背景色 |
背景画像 | 背景画像 |
枠線の色 | アイキャッチ画像の枠線の色 |
枠線の太さ(px) | アイキャッチ画像の枠線の太さ(0の場合は出力しない) |
プロフィール表示 | アイキャッチ画像に「プロフィール画像」と「ニックネーム」を出力するかどうか |
プロフィール画像 | 指定が無い場合はカスタマイザーの「オプション」>「プロフィールカード」>”アバター画像”が反映される。(自動で円形のマスク処理が行われる) |
ニックネーム | 指定が無い場合はカスタマイザーのプロフィールの「ブログ上の表示名」が反映される。 |
ニックネームの文字色 | ニックネームの文字色 |
動作環境
- WordPress6.6以上(6.7まで確認)
- PHP7.4~(8.1まで確認)
- サーバーでPHPのGDライブラリとFreeTypeサポートが必要
- 投稿画面の「アイキャッチ画像を生成する」設定が有効になっていること
WordPressを使用している一般的なサーバーでは問題ないはずです
ご利用に関する注意及びご承諾事項

- 長すぎる記事タイトルやプロフィール名に対して自動調整などはございません(重なる、ハミ出るなどの症状が出る)ので文字サイズなどで調整してください。
- 記事タイトルの先頭が
【
の場合など(約物半角)に右側の余白が小さくなります。 - 画像サイズや環境によっては生成に時間がかかる場合やエラーとなる場合がございます。
- 背景画像は全体に表示されるように適宜、トリミングなどを行い自動調整されます。
- 原則、日本語(UTF-8)且つ各フォントファミリーに対応した文字が対象となります。
- 絵文字(🌟, 😊など)
- 特殊な記号(†, ‡, ♪など)
- 数式や科学記号(∑, ∞, ∆など)
- 特殊なスペース文字(全角スペース、ゼロ幅スペースなど)
- 本プラグインは無料プラグインです。サポートや保証などはございません。
- 本プラグイン利用による生じた如何なる損害にも一切の責任を負いかねます。自己責任にてご利用ください。
- ご利用環境やテーマ、併用プラグインによっては正常に動作しない場合もございます。
PRO版の機能
「アイキャッチ画像生成プラグイン - PRO」ではさらに便利な追加機能を用意しています。
- 投稿ごとの個別設定を追加(背景画像・文字色・抜粋を出力など)
- (プロフィール画像の)マスク処理をしない
投稿ごとの背景・カラー設定

PRO版では投稿ごとに背景画像や文字カラーを設定できます。
※通常版は管理画面で一括設定
抜粋の出力

PRO版では「抜粋」をタグラインのように記事タイトルの下に表示できます。


※背景色は記事タイトルの「フチ取りの文字色」設定と連動します
記事タイトルを出力しない

PRO版では「記事タイトルを出力しない」「プロフィール画像をマスクしない」設定があります。
これにより、上図のようにプロフィール画像をそのままの縦横比で出力するのでロゴなどを印字することも可能です。
※「記事タイトルを出力しない」を有効化すると抜粋も表示されません
プラグインの入手方法
- X(Twitter)または instagram で投稿
- 下記フォームより申請
X(Twitter)または instagram で投稿(シェア)
X(Twitter)の場合
以下のポストをリポスト(RT※引用RT可)またはシェアボタンでポストしてください。
instagram(インスタグラム)の場合
下記画像をダウンロードして本記事のURL( https://on-store.net/auto-featured-image-plugin-free/
)とともに投稿してください。
この画像をダウンロードしてご利用ください

フォームよりお知らせください。
リポストした投稿が確認できる情報を下記フォームよりご申請ください。
申請フォーム
以下のアカウントおよび投稿は対象外となりますのでご注意ください
- 鍵アカウント
- リポストが主の懸賞目的のアカウント
- フォロワー数が50未満
- 攻撃的なアカウントおよび公序良俗に反するアカウント
- マイナスイメージの印象を与える投稿
投稿を確認の上、問題ない場合はダウンロード手順をお知らせ頂いたメールアドレスまでご案内させいていただきます。
- 返信にはお時間を頂く場合がございます。
- 迷惑メールフォルダに入らないようご注意ください。
- サービスは予告なく終了する場合がございます
マルチな機能満載のパスワードロックプラグインも無料配布中!
