AFFINGER6EXはAFFINGER6購入ユーザーのみがアップデートできる20以上の特別機能が備わった上位版となります。
収益化に向けて、より強力に、より効率的にサイト運営を行いたい方にオススメの機能が満載です。
\凄い機能からズルい機能まで/AFFINGER6EXについて

EX版のファイル及びテーマ名は「AFFINGER6」と同じです。「AFFINGER6」のデータを引き継いだままアップデート頂けます。
※子テーマも兼用(同じもの)です。
美しく、柔軟なカード型デザイン

EX版では人気のカード型デザインもワンクリック。
さらに閲覧サイズに合わせて1~3列の表示する列数を指定することができます。

※閲覧サイズ(960px以上・959~600px・599px以下)順に3~1で「,(半角カンマ)」で区切って列数指定
※「1,2,3」など小→大になる指定はできません
無限スクロール機能

投稿ページに表示される関連記事などを「もっと読む」ボタンによる無限スクロール(風)機能を追加できます。
当機能を有効化することで関連記事を新着順で無限(記事がある限り)に読み込み、ユーザーを効率的に記事巡回へ誘導することが可能になります。
トップページを1カラム(LPワイド)にする

トップページを幅一杯のワイドなデザインにすることができます。
タグページのカスタマイズ

EX版ではタグページもカテゴリー同様にカスタマイズが可能です。
また、タグによる記事一覧やスライドショーも作成できます。
見出し前広告を『2種類』設定可能に
見出し前に自動挿入できる広告の種類を2つまで可能にしました。「1番最初のh2タグには広告A、3番目には広告B」といった運用が可能になります。

また、設定するhタグをh2タグ又はh3タグのどちらかを選択できるようになりました。

カウントから除外したいhタグには「no-ad」クラスを付与することで除外できます。
カウントダウン機能
\ パリオリンピック開催予定まで /
-日-時間-分-秒-開催
カウントダウンタイマーはショートコードで設定することで
- 指定した日時までのカウントダウン
- 日又は月ごとにリセットする無限ループのカウントダウン
- 指定した日時でコンテンツを表示(又は非表示)
を行うことで出来る機能です。

※非表示の仕様はコメントアウトになります。
※javascriptが使用できる環境 (パソコン/モバイル機器側での処理) である必要があります
自動更新する年月を追加

自動で更新する年月を表示するショートコード[st-date]を用意。
ランキング見出しなどに使うなど最新情報を簡単に表示したい場合も便利です。
表示例
2023年5月
記事のタイトル及びtitleタグの末尾に追加する設定もあります。
その他の機能について

その他にも「YouTubeアイキャッチ機能」などワクワクする機能がまだまだあります。詳しい使い方はマニュアルをご確認下さい。
※各機能は環境の変化などにより変更、削除される場合もございます。
アップデート方法について

ダウンロードした商品フォルダ「action_af6ex_upgrade.zip」を一度だけ解凍して下さい。中の「WordPressテーマ」に含まれる「affinger.zip」がEX本体です。
「affinger.zip」を「外観」>「テーマ」>「新規追加」よりインストール、有効化して下さい。
※通常版(AFFINGER6)が事前に有効化されていても問題ございません(その場合、テーマファイルがEX版に上書きされます。)
購入方法について
販売ページへのリンクボタンは以下の条件を満たした方のみ閲覧頂けます。
- STINGER STOREに登録(無料)、ログイン済みである
- ACTION(AFFINGER6版)購入済みである
お客様はまだログインされておりません(ログインはコチラ)