以下の修正と変更を行いましたver20250402をリリース致しました。
ご利用ユーザー様は各テーマの「購入ユーザー限定ページ」てにダウンロードいただけます。
主なver20250401の内容
カスタマイザーのデバイスプレビューの拡張

カスタマイザーのデバイスプレビューの切り替え時にモバイル及びタブレットでも実機に近い状態で出力できる設定を追加しました。
設定はAFFINGER管理の「その他」>”管理画面”>””カスタマイザーのプレビュー切り替えを拡張する(β)”で有効化できます(※デフォルトで有効化されています)

ご利用の注意点
- 有効化されている場合、表示に時間がかかる場合があります
- 実機と完全に同一となるわけではありません。また、レイアウトや機能によっては異なる場合がございます。
- 当機能はβ機能です。期待に沿えない場合は無効化して従来どおりご利用ください
「ヘッダーを分割しない」「ヘッダーナビゲーションをセンタリング」をカスタマイザー設定に移動する

AFFINGER管理に実装されていた「ヘッダーを分割しない」「ヘッダーナビゲーションをセンタリング」をカスタマイザー設定に移動しました。
カスタマイザー:「ヘッダーナビゲーション」>「パソコン(PC)」で設定できます。
アップデートにてレイアウトが変わった場合はお手数ですが再設定してください。
カスタマイザーにコピーライトの文字色設定を追加

カスタマイザー:「フッター」>「フッターエリア」に ”コピーライトの文字色” の設定を追加しました。
カスタマイザー「目次プラグイン」目次タイトルに”太字にする”設定を追加

カスタマイザー:「オプション(その他)」>「目次プラグイン(すごいもくじ)」に ”目次タイトルを太字にする” の設定を追加しました。
従来は「太字」がデフォルトでしたが設定で無効化できます
カスタマイザーの「メインカラー」をグループブロックのスタイルの初期カラーに反映

カスタマイザーの「メインカラー」をグループブロックのスタイルの初期カラーに反映するようにしました。
- グループブロック:角括弧
- グループブロック:ライン(左・両)
- グループブロック:かぎ括弧
- グループブロック:ストライプ枠
全体カラー設定にアクセントカラーを追加

全体カラー設定にアクセントカラーを追加しました。
現状ではメモ用としてのカラーパレットになります。
パディングの詳細な指定(px単位の修正)

投稿画面のパディング設定の単位を 5,10,20,40,60,80,100px で指定できるようにしました。
PHP8.2への対応(※注意事項あり)
以下はPHP8.2対応バージョンを用意しております。
商品名 | PHP8.2 対応バージョン |
---|---|
AFFINGER6 / EX | 20250402 |
専用子テーマ | 20240601(※変更なし) |
AFFINGERブロック | 2.12.1 |
タグ管理マネージャー | 4.7.0 |
ABテスト | 3.0.2 |
目次プラグイン | 1.7.7 |
記事バックアップ「安心くん」(ACTION専用) | 1.1.3 |
カスタム検索 | 1.2.1 |
Good Bad プラグイン | 1.1.1 |
Rich Animation(リッチアニメーション) | 1.0.2 |
ステ子 | 1.2.2 |
Photo Gallery(写真ギャラリー) | 1.1.4 |
サイトタイマー | 1.0.1 |
ブログカード外部URL対応プラグイン2 | 2.3.3 |
Affinger LazyLoad | 1.6.3 |
検索ワード提案プラグイン | 1.2.3 |
子テーマ「JET2 」 | 20220107(※変更なし) |
PVモニター 2 | 2.3.1(※変更なし) |
会話ふきだしプラグイン | 2.3.2(※変更なし) |
データ引継ぎプラグイン | 1.1.0(※変更なし) |
各プラグインは購入ユーザー限定ページでダウンロードできます。